基本情報
設置・運営 | 社会福祉法人 関白福祉会 |
---|---|
園長名 | 田淵 洋一 |
住所 | 〒895-2441 鹿児島県伊佐市大口曽木1827-1 TEL:0995-25-2155 FAX:0995-25-2157 |
メールアドレス | tabuti33@po4.synapse.ne.jp |
公式サイト | koyo-hoikuen.sunnyday.jp |
入所定員 | 45名 |
開所時間 | 7時から18時 |
入所年齢 | 0歳から就学まで |
保育内容
早朝預かり | なし |
---|---|
延長保育 | あり 18時~19時 |
一時保育 | なし |
休日保育 | なし |
病児保育 病後児保育 |
なし |
障がい児保育 | なし |
保護者会費/写真代/その他 | 保護者会費 |
バス送迎 | なし |
園見学 | いつでも可 |
習い事など | ヒップホップダンス 毎週水曜日 |
ひろば | なし |
ひろば詳細 | |
給食 | 白ごはん持参3歳以上 弁当月1回 食物アレルギー対応あり |
おやつ | おやつあり 手作りおやつあり 食物アレルギー対応あり |
食育 | 畑で野菜づくりを行っている。年長児のクッキングや給食の食材としても使っている |
めざすこども像 | |
・最後までがんばる子 ・心の優しい子 ・よく遊び丈夫な子 |
|
特徴ある保育活動 一年の流れなど | |
月課 ・誕生会・園外保育(お弁当) ・身体測定・避難訓練 年予定 4月 入園式 親子遠足 6月 芋の苗植え(小運動会) お泊まり会 7月 七夕会 プール開き 夏まつり 9月 運動会 10月 すもう大会 11月 芋ほり 12月 もちつき大会 お遊戯会(クリスマス会) 1月 保育参観 2月 節分 お別れ会 3月 ひなまつり会 卒園式 |
|
地図 | |
紅洋保育園<br />鹿児島県伊佐市大口曽木1827-1 |